園の概要
教育内容
園の一日&年間行事
施設紹介
子育て支援
入園案内
アクセス
課外教室の紹介
小規模保育園 コパン
お知らせ
2025.08.24
令和7年度第4回こすずサークルのGoogleフォームについて
「子育て支援」⇒「未就園児対象の親子教室『こすずサークル』」の件です。令和7年度9月12日(金)のこすずサークルは、ドラえもんバスに乗ってドライブをします。もともとドラえもんは未来の子守りロボット。親子でドラちゃんの優しさに包まれながら…未来へしゅっぱぁ~つッ!乗車きっぷも改札で車掌さんに手渡ししてくださいね。
さて、定員は40組の募集です。定員になりましたらGoogleフォームを削除します。リターンメールを設定して、申し込みできているかの確認をお願いします。今回も日にちの選択がありませんので、名簿の送信はいたしません。
今回のGoogleフォームは以下になります。
https://docs.google.com/forms/d/1OGazVWnVtyR-r4QQPGqHrjVy9dnIzb-8Y7myJYLM5pI/edit
2025.07.10
令和7年度の夕べのつどいについて
令和7年7月19日(土)に予定していました「夕べのつどい」は、暑さ指数の数値があまりに高い為、「夏祭り」という形で文化記念公園ではなく、幼稚園で行うことになりました。
縁日やゲームコーナーは、9時30分~16時45分の間、各教室や園庭で行います。
花火は予定通り、20時より文化記念公園にて行います。雨天の場合は20日(日)の同時刻から行います。
卒園児さん、未就園児さんも縁日やゲームコーナーに参加できますよ!受付でゲーム券を受け取ってくださいネッ!
幼稚園の方にも是非、足を運んでいただき、夏のひとときを一緒に過ごしましょう!
なお、詳しくはインスタグラムにポスターやお願いの手紙を添付していますので、ご確認ください。
2025.06.10
令和8年度の入園案内について
令和8年度の「入園案内」が更新されました。入園までの流れや日程についてお知らせしています。入園をご希望の方はご確認ください。
〒800-0224 北九州市小倉南区東貫1-15-3 TEL: 093-471-5922 FAX: 093-471-5509