リクルート

わたしたちフレンズ幼稚園は、常日頃から学生たちがより充実した就職が出来るようお手伝いをしています。

学生おうえんくらぶ

フレンズ学生おうえんクラブとは

フレンズ幼稚園では、学生のみなさんが、幼稚園の先生として就職してからも充実した日々を送ってほしいと願っています。そのためには学生のころにしっかりと学びを深めることが必要であると思っています。

また、学びだけではなく学生時代だからこそできる様々な体験もあなたの糧になると思います。
クラブ活動、ボランティア活動、アルバイト活動、旅行、成功体験や失敗体験… その経験は、あなたが子どもの前に立った時にきっと活かされ、子ども達にとって、かけがいのない経験に繋がっていくと思います。

フレンズ学生おうえんクラブでは学校の授業では学ぶことができないこと、体験を通しての学びを体験できると思います。
そして、この体験はきっとあなたの学生生活は充実したものとし、必ず幼稚園の先生になった時に「フレンズ幼稚園で学んだことが役に立った」と思ってもらえるものになると信じています。
私たち、フレンズ幼稚園は幼稚園の先生を目指すあなたを応援します。

学生ボランティアとは

フレンズ幼稚園で行われるさまざまな行事や日常の保育にあなたも参加してみませんか?意外と楽しいですよ。
「へえ~っ、こんなことするんだ~」といった発見や「感動で涙すること」がきっとあります。そして何よりも「幼稚園の先生になりたい!!」という思いがさらに強くなると信じています。
ボランティア活動を通して一時の幼稚園教諭を体験するとともにあなたの幼稚園教諭に対する思いを膨らませて下さい。 貴重な体験があなたを待っています。

リクルートニュース

  • 2015.02.25 フレンジャー2月号

    フレンズ広報誌フレンジャー2月号ができました。
    関連ファイル(PDF形式)

    PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(R) が必要です。
    お持ちのパソコンにインストールされていない場合は、上のリンクをクリックしてダウンロードしてください。

  • 2015.01.25 フレンジャー1月号

    フレンズ広報誌フレンジャー1月号ができました。
    関連ファイル(PDF形式)

    PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(R) が必要です。
    お持ちのパソコンにインストールされていない場合は、上のリンクをクリックしてダウンロードしてください。

  • 2015.01.22 フレンジャー12月号

    フレンズ広報誌フレンジャー12月号ができました。

    関連ファイル(PDF形式)

    PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(R) が必要です。
    お持ちのパソコンにインストールされていない場合は、上のリンクをクリックしてダウンロードしてください。

  • 2014.11.25 フレンジャー11月号

    フレンズ広報誌フレンジャー11月号ができました。
    関連ファイル(PDF形式)

    PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(R) が必要です。
    お持ちのパソコンにインストールされていない場合は、上のリンクをクリックしてダウンロードしてください。

  • 2014.11.04 フレンジャー10月号

    フレンズ広報誌フレンジャー10月号ができました。
    関連ファイル(PDF形式)

    PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(R) が必要です。
    お持ちのパソコンにインストールされていない場合は、上のリンクをクリックしてダウンロードしてください。

  • 2014.10.31 運動遊び研修

    image

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    10月31日金曜日、運動遊びの研修に行ってきました。フープや縄跳び、タオルなど、身近な物を使っての遊び方を教えていただきました。こんな使い方もあるんだと、とても楽しく学ぶことができました。早速、園でも、子ども達と遊んでみようと思います。

  • 2014.09.25 フレンジャー9月号

    フレンズ広報誌フレンジャー9月号ができました。
    関連ファイル(PDF形式)

    PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(R) が必要です。
    お持ちのパソコンにインストールされていない場合は、上のリンクをクリックしてダウンロードしてください。

  • 2014.09.05 発達障害を含む障害についてー特性と理解ー

    image

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    北九州市立総合療育センターの石井先生のお話しを聞いてきました。発達障害の特性や援助の仕方を分かりやすく教えて頂きました。どんなことが苦手で、どんなことに配慮が必要なのか、私達保育者が理解を深め、より良い環境を整えていくことが大切だと感じました。
  • 2014.07.31 フレンジャー7月号

    フレンズ広報誌フレンジャー7月号ができました。
    関連ファイル(PDF形式)

    PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader(R) が必要です。
    お持ちのパソコンにインストールされていない場合は、上のリンクをクリックしてダウンロードしてください。

  • 2014.07.08 手遊び研修

    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    講師のいない研修でしたが、各園の先生達が手遊びを持ち寄って、実際に披露しました。毎日行う手遊びなので、レパートリーが増え、とても良い時間となりました。早速、今日の保育で子ども達としてみましたよ!―村中、林、首藤、児玉、板部、卯野、岩永―
前へ 1 2 3 次へ
〒800-0224 北九州市小倉南区東貫1-15-3 TEL: 093-471-5922 FAX: 093-471-5509